- ホーム
- ジェンダー研究センター
- 社会貢献事業
- エンパワーメントプログラム
エンパワーメントプログラム
- MENU -
エンパワーメントプログラム
センターではジェンダー平等、男女共生社会の実現に向けて、大学の教育、研究の成果を生かした生涯教育の取り組みを社会貢献事業の一つとして推進しています。
2024年度は次の内容を企画しています。各プログラム募集の詳細は本ウェブサイトのイベント・ニュースに掲載しますので、そちらをご確認ください。
公開講座
青山学院大学の公開講座として社会人を対象にジェンダーをテーマとする講座を開講したり、センター主催の公開講座を企画・開催し、地域社会への貢献を目指します。
2024年度は、青山学院大学青山キャンパス公開講座において、「ジェンダーと表現」を開講します。
▶︎2023年度 青山学院大学公開講座
▶︎2022年度 青山学院大学公開講座
キャリア支援講座など
2024年度「女性のためのマネーリテラシー講座 ~3 級FP 技能士を目指そう~」
女性の長寿傾向から、女性のマネーリテラシーを高めることが期待されます。2025 年1 月に実施される「3級FP 技能士(国家検定)」の合格を目指す全8 回の連続講座を開催します。
日程:10月-12月(土曜日)
時間:9:20〜12:30
対象:青山学院大学・大学院、青山学院女子短期大学の卒業生、青山学院の教職員(女性限定)
参加費:全8 回で6,000 円
※7月下旬に本ウェブサイトのイベント・ニュースに募集記事を掲載する予定です。詳細はそちらをご覧ください。
ジェンダーと表現
表現することは生涯を通じた人間の自己意識の基本です。表現すること、表現されたものに触れることは私たちの精神をエンパワーする働きがあります。本センターでは表現を通じて、ジェンダーをめぐる問題とその社会背景について考えるアプローチとして、「ジェンダーと表現」をテーマとするプログラムを実施します。
[造形表現] 織・版画ワークショップ
女子短期大学で行われた造形教育の資源を継承し、表現することを通して一人ひとりが感性を磨いて豊かな人生を送ることを目指す講座です。「手」を使う造形表現は、視聴覚が偏重されている現代において、触覚を意識する体験と してその意義が認識されています。
社会人から学生、生徒、児童までどなたでもご参加できます(一部、講座によって参加条件あり)。また、本講座で制作された作品は、次年度にギャラリーで開催する「織・版画ワークショップ作品展」に展示する予定です。
開講曜日:土曜日
時間:10:00〜15:00
講師:[織]阿久津光子 氏(元女子短期大学教授/織作家)
[版画]白井四子男 氏(白井版画工房主宰)
参加費(連続講座以外、各回):3,000円 大学生以下1,500円
▶︎2023年度前期 開催報告ニュース
[身体表現] 演劇×ジェンダー インプロワークショップ『ザ・ベクデルテスト』
参加者からのアイデアをもとに、「3人の女性」を主人公とする物語を参加者とともに即興で創りあげていきます。強い女性や特別な女性の物語ではなく、ごく普通に生活している身近な女性の物語を描き、女性の普段の生活の中の豊かさ、複雑さを浮かび上がらせていきます。
日程:7月6日(土)
時間:13:30〜15:30
講師:直井玲子 氏(演劇ワークショップファシリテーター)
参加費:無料
講演「オーク・コレクション(仮題)」
短大図書館から大学図書館に移管された貴重図書、英米の児童文学書と絵本の古書からなる「オーク・コレクション」についてお話しいただきます。あわせてジェンダー研究センターギャラリーで同コレクションを展示します。
日程:11月9日(土)
時間:13:30〜15:00
講師:みつじまちこ 氏(翻訳家)
参加費:無料