- MENU -
SCHEDULED
2025.09.02
TITLE
【理工学部】理工学部創立60周年記念事業「The 15th International Mini-symposium on Coordination Chemistry for Advanced Materials」
本学理工学部は、今年2025年に創立60周年を迎えました。理工学部創立60周年記念事業の一つとして、2025年9月2日(火)に、理工学会共催「The 15th International Mini-symposium on Coordination Chemistry for Advanced Materials」を相模原キャンパスにて開催します。
本シンポジウムは、本学COE(文部科学省 Center-Of-Excellence)プロジェクトが採択された際に立ち上がった小規模ながら国際的に質の高い研究会であると好評を博しております。学部生にもわかりやすく最先端の分子性の化学を知ることができる絶好のチャンスです。
事前登録は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。
開催概要 | |
---|---|
日時 | 2025年9月2日(火)13:55~18:00 |
場所 |
相模原キャンパス B棟7階 737教室 ![]() |
参加対象 |
どなたでもご参加いただけます ※事前登録不要 |
プログラム |
○13:55~14:00 Open sesame, Miki Hasegawa (Aoyama Gakuin University) ○14:00~14:50 Prof. Luisa De Cola, the University of Milan, Italy "Luminescence and electroluminescence of metal complexes as tools for diagnostics sensors" ○15:05~15:45 Prof. Masako Kato, Kwansei Gakuin University, Japan "Photoactive soft crystals based on assembly-induced luminescence of platinum(II) complexes" ○15:45~16:25 Dr. Tsuyoshi Yaita, QST & JAERA, Japan ”Unexpected Einsteinium Break in Actinide Contraction” ○16:25~17:05 Prof. Ayumi Ishii, Waseda University, Japan ”Spin-Induced Optical Functions in Low-Dimensional Organic–Inorganic Hybrid Materials” ○17:05~17:50 Rising star talks by Dr. Nikita Madhukar and Reo Ohno and Free Discussion ○17:50~17:55 Closing remarks, M. Hasegawa (AGU) ※なお、Prof. De ColaおよびProf. Katoは本学客員教授、Dr. YaitaおよびProf. Ishiiは本学理工学部の卒業生です。 |
CONTACT
-
お問い合わせ先
理工学部 化学・生命科学科 長谷川 美紀教授
-
TEL / MAIL
hasemiki@chem.aoyama.ac.jp
-
受付時間