TOP

EVENT(国際センター)

SCHEDULED

2025.09.22

TITLE

【国際化推進機構】ケンブリッジ・ファラデーセミナー

2025年9月22日(月)、青山キャンパス マクレイ記念館(大学18号館)6階 プレゼンテーションルームにて、「ケンブリッジ・ファラデーセミナー」を開催します。本企画は、ファラデー科学・宗教研究所および大阪大学、青山学院大学関係者によるセミナー(講演会・パネルディスカッション)です。

本セミナーは、科学とキリスト教の関係について理解を深め、参加者とともに科学とキリスト教の歴史的・哲学的・倫理的な関係を学び、現代の課題について考えることを目的としています。皆さま、ぜひご参加ください。

概要
日時 2025年9月22日(月)13:20~16:20
場所 ハイブリッド形式
  対面:青山キャンパス マクレイ記念館(大学18号館)6階 プレゼンテーションルーム
  オンライン:お申込み後、ご案内予定
参加対象 本学学生、教職員、本セミナー関係者
※参加無料
プログラム ■講演会 13:20~15:15
<講演者 -SPEAKER->
1. Graham Budd
 "HOW DO FAITH PERSPECTIVES AFFECT OUR UNDERSTANDING OF THE SOCIETAL IMPACT OF AI?"
2. Cara Parrett
 "ENVIRONMENTAL CARE : OUR CHRISTIAN MOTIVATION AND HOPE"
3. Takuo Dome
 "TOWARD A MUTUAL-SUPPORT SOCIETY: THE IDEA AND ACTIONS OF THE INOCHI FORUM"
4. Koichi Hosoi
 "CREATION OF THE CIRCULAR ECONOMY -FROM THE PERSPECTIVE OF RECYCLING BY "JOINING AND SEPARATING""

■パネルディスカッション 15:35~16:20
<パネリスト -PANELISTS->
1. Graham Budd(The Faraday Institute for Science and Religion)
2. Cara Parrett(The Faraday Institute for Science and Religion)
3. Takuo Dome(Osaka University)
4. Tom Sakon(Aoyama Gakuin University)
5. Yasuhiko Komatsu(Aoyama Gakuin University)
6. Hajime Mizuyama(Aoyama Gakuin University)
7. Koichi Hosoi(Facilitator, Osaka University)
使用言語 英語
※進行は全て英語で行いますが、和英併記の資料を配布します。
申し込み 要事前申し込み
※申込期限:2025年9月22日(月)11:00
主催 ファラデーセミナー実行委員会
共催 青山学院大学国際化推進機構、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)、青山学院宗教センター
協力 ファラデー科学・宗教研究所、産報出版株式会社

関連情報

CONTACT

  • お問い合わせ先

    国際センター 国際化推進担当

  • TEL / MAIL

    global_jm@aoyamagakuin.jp

  • 受付時間

    月 - 金 / Monday-Friday 9:00-11:30 / 12:30-17:00
    土 / Saturday 9:00-11:30