TOP

EVENT(総合文化政策学部)

SCHEDULED

2025.07.19

TITLE

【総合文化政策学部】<デジタルストーリーテリングラボ>無料VRライブ「MetaVoyage Live Project vol.4 with 朝ノ瑠璃」~忍者系VTuber声優・朝ノ瑠璃 出演~

デジタルストーリーテリングラボでは、学生主体のVRライブ企画・制作団体MetaVoyage Projectとの協働により、忍者系Vtuber声優・朝ノ瑠璃が出演する無料VRライブ「MetaVoyage Live Project vol.4 with 朝ノ瑠璃」を、2025年7月19日(土)にメタバースプラットフォームclusterで開催、YouTubeで配信します。

第四弾となる本ライブでは、新たなメタバースワールド「金色夜殿」を制作。豪華絢爛さあふれる本ワールドは、忍者が集う秘密のライブステージをイメージして作られました。

和と黄金に彩られた舞台で開かれる一夜限りの宴を、是非ともお楽しみください。

イベント詳細

公演名 :MetaVoyage Live Project vol.4 with 朝ノ瑠璃
日時  :2025年7月19日(土)19:00開演
出演者 :朝ノ瑠璃
会場  :cluster 
配信場所:朝ノ姉妹ぷろじぇくと YouTube channel

※clusterでの参加には事前抽選が必要です。詳細はMetaVoyage実行委員会のXの投稿をご確認ください。
※ 本公演は無料でご覧いただけます。

朝ノ瑠璃とは

2018年5月に朝ノ姉妹ぷろじぇくとの長女としてデビューした歌とお芝居が大好きなくノ一。YouTubeを中心に歌ってみた・雑談配信・ゲーム配信など「楽しいことならなんでもやる」精神で、マルチに活動している。声優としても活躍しており、VTuber声優として出演した作品数はVTuber業界最多を誇る。

MetaVoyage Projectとは

「MetaVoyage Live Project」は、2024度より始動したVRパーティクルライブプロジェクト。プロジェクト名は「MetaVerse」と「Bon Voyage」をかけ合わせ、『メタバースという新たな世界を冒険しよう』という意味が込められている。

デジタルストーリーテリングラボとは

総合文化政策学部の特徴である「ラボ・アトリエ実習」のひとつ、デジタルストーリーテリングラボでは、VRやARなどを活用した、次世代の体験の創造に取り組んでいます。メタバースでのVRライブの体験作りに挑戦しているほか、VR演劇やメタバースでの子供の居場所作りにも注目しています。