- ホーム
- オープンキャンパスを開催しました
NEWS(コミュニティ人間科学部)
- MENU -
POSTED
2025.07.13
TITLE
オープンキャンパスを開催しました
相模原キャンパスでは2025年7月13日(日)に、オープンキャンパスが開催されました。コミュニティ人間科学部では当日、教員12名、助手2名、学生スタッフ27名が参加し、学部紹介や模擬授業、教員・学生による個別相談、学生による学部紹介プレゼンテーション・展示、スタンプラリーなどを実施しました。
学部紹介では実際に学部長から説明を聞いたり、模擬授業(今年度は、社会福祉学が専門の横堀昌子教授による授業「子どもの権利と家族の福祉(しあわせ)を考える」と、社会学が専門の大本晋也特任教授による「地球探究は自己探究」)では、実際に教員による授業を受けていただいたりすることで、多くの方に本学部での学びについて体験していただくことができました。

学部長による学部紹介

横堀昌子教授による模擬授業

大本晋也特任教授による模擬授業
また、個別相談ブースにもたくさんの方にお越しいただき、入試や学部での学びについてのご質問に対応させていただきました。学生スタッフも大活躍で、ガチャガチャやすごろく、ポスターなども使って、高校生や保護者の皆さんに、楽しく元気に学部について紹介していました。

教員による個別相談

学生による学部紹介ポスター展示(一部)
このオープンキャンパスは、教員や在学生が、本学部に入学を検討されている方やその保護者の皆さまと直接お会いし、学部について丁寧にご説明できるとともに、様々な質問・疑問にお答えすることのできる、年に一度の貴重な機会となっています。毎年多くの方にご参加いただいており、今年度は参加予約が必要なイベントに関しては全て事前に予約で満席となっていたため、ご希望のプログラムに参加いただけない方もいらっしゃいました。来年以降にご参加を検討されている方は、ぜひ、青山学院大学のウェブサイトからお早めにご予約いただければと思います。
来年も、本学部に入学を検討されている皆さんにオープンキャンパスでお会いできるのを、教員・学生スタッフ一同、楽しみにしています。
(文責:植月)