TOP

EVENT(教育人間科学部)

SCHEDULED

2025.12.20

TITLE

【学習科学青山研究所】研究会「AIと仲間と学び合う」〜相模原市立中野中学校での生成AI活用授業の取り組み〜

2025年12月20日(土)、学習科学青山研究所(AILS)が研究会「AIと仲間と学び合う 〜相模原市立中野中学校での生成AI活用授業の取り組み〜」を青山キャンパス 17号館 17410教室で開催します。

学習科学青山研究所は、相模原市立中野中学校と共同で2年ほど、生成AIを活用した実践に取り組んできました。特に「生徒同士の対話活動」を中心とした主体的・対話的で、深い学びを実現するにあたり、生成AIをいかに活用して生徒自身の思考を深めるのか、という取り組みに力を入れてきました。学習科学青山研究所の教員が一丸となって取り組み、数多くの成果を生み出し、11月には書籍を出版しました。

本研究会では、本学と相模原市立中野中学校との取り組みの成果と今後の課題について、参加者の皆さまと一緒に考えます。参加型の研究会のため、中学校の先生方による模擬授業や、生徒を迎えたパネルディスカッションを行うなど、内容も工夫しました。現職の教員をはじめ、教職希望の学生、この分野の研究に興味のある大学院生や研究者など、皆さまの参加をお待ちしております。

開催概要
日時 2025年12月20日(土)13:00~16:30 ※受付12:40~
場所 青山キャンパス 17号館17410教室
プログラム ■第1部:講演
 益川弘如氏(教育人間科学部 教育学科 教授/青山学院大学 学習科学青山研究所 所長)
 梅野哲氏(相模原市立中野中学校)

■第2部:授業体験

■第3部:生徒を迎えてのパネルディスカッション
 豊田大登氏(日本体育大学)
 相模原市立中野中学校の生徒代表
参加費 無料
※定員120名、事前申込必須
主催 学習科学青山研究所
後援 青山学院大学教育学会
明治図書
相模原市教育委員会

関連情報

CONTACT

  • お問い合わせ先

    学習科学青山研究所 益川弘如所長(教育人間科学部 教育学科 教授)

  • TEL / MAIL

    03-3409-9528

  • 受付時間

    平日9:00~17:00、土曜9:00~13:00
    ※11:30~12:30除く