TOP

EVENT(学外講座)

SCHEDULED

2024.11.16

TITLE

【第3回】大学生が脱炭素施策を提案する「ZERO CARBONポスターセッションチャレンジ」

相模原市では、2050年の脱炭素社会の実現を目指すこと、そして、その実現に向け、市民・事業者・行政等が連携・協力し、一丸となって行動するための基本理念等を定めた「さがみはら地球温暖化防止に向けた脱炭素社会づくり条例」を2022年4月に施行しました。
今、脱炭素社会の実現をするために、市だけでなく市民及び事業者、大学、団体等のひとりひとりのライフスタイルや事業の在り方の大きな転換が求められています!

そこで、大学生が「2050年の脱炭素社会の実現に向けて市と事業者、大学、市民、団体等が連携・協力して行うべき取組」を検討し、脱炭素施策を提案するイベントを開催します。

一般来場者は申込不要・参加費無料です。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。

詳細は以下の特設サイトをご覧ください。

日時 2024年11月16日(土)14:00~16:15(受付開始 13:30)
会場 青山学院大学 相模原キャンパス F棟1階 ラウンジ
主催 相模原市
企画運営 青山学院大学 社会情報学部