- ホーム
- 研究機関・研究者の皆様へ
- シンギュラリティ研究所 連続基調講演会 第5回「AI開発で明らかになった“日本語の正体”」
EVENT
- MENU -
SCHEDULED
2018.06.24
TITLE
シンギュラリティ研究所 連続基調講演会 第5回「AI開発で明らかになった“日本語の正体”」
シンギュラリティ研究所 連続基調講演会 第5回となる今回は「AI開発で明らかになった“日本語の正体”」と題して、『The Tower』や『シーマン~禁断のペット~』などの作品を開発したことで知られる斎藤由多加氏(シーマン人工知能研究所所長)にご講演いただきます。
各講演後にはシンギュラリティを理解するための連続講義と懇親会も開催されます。
日時 | 2018年6月24日(日) 13:00開演 (12:30開場) |
場所 | 青山キャンパス 総研ビル(14号館)12階 大会議室
|
その他 | シンギュラリティ研究所 連続基調講演会
第5回「AI開発で明らかになった“日本語の正体”」
講演者:斎藤 由多加氏
各講演会、講義内容の詳細は以下よりご確認ください。
|
お問い合わせ先 | 青山学院大学シンギュラリティメディアラボ
agusiinfo@agusi.jp |
お申し込み方法 | 下記申込サイトよりお申込みください。
|

CONTACT
-
お問い合わせ先
青山学院大学シンギュラリティメディアラボ
-
TEL / MAIL
agusiinfo@agusi.jp
-
受付時間