TOP

NEWS(スポーツの活躍)

POSTED

2025.10.13

TITLE

【陸上競技部】陸上競技部(長距離ブロック)が「第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走」で第7位

2025年10月13日(月・祝)、「第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走」が開催され、本学は2時間10分52秒の第7位でゴールしました。

今年で37回目を迎える同大会は、大学三大駅伝(箱根駅伝、全日本大学駅伝、出雲駅伝)のひとつであり、出雲大社正面鳥居前から出雲ドーム前までの45.1kmを6区間でつなぐレースです。今大会には日本学生陸上競技連合普通会員の各地区学連が選抜する20チームと、米国アイビーリーグ選抜の国外チーム、中国四国学連選抜チームの合計22チームが出場しました。

気温25度の秋晴れの中、原監督の掲げた「ばけばけ大作戦」のもと、1区・小河原陽琉選手(総合文化政策学部2年)は6位、2区・折田壮太選手(コミュニティ人間科学部2年)、3区・飯田翔大選手(社会情報学部2年)、4区・神邑亮佑選手(社会情報学部1年)は11位で襷をつなぎましたが、5区・塩出翔太選手(教育人間科学部 教育学科4年)が区間賞の走りで10位に順位を上げ、アンカーへつなぎました。6区・黒田朝日選手(地球社会共生学部4年)も差を縮め区間賞を獲得する走りで追い上げましたが、第7位でのゴールとなりました。

テレビをはじめ応援してくださった方々に心より御礼申し上げます。引き続き、11月の全日本大学駅伝、来年1月の箱根駅伝も温かいご声援をよろしくお願いいたします。

関連情報