TOP

EVENT

SCHEDULED

2025.08.16

TITLE

【国際マネジメント研究科】2025年度 第1回青山スポーツマネジメントフォーラム:プロスポーツから学ぶ、チームを動かす力と未来をつくる視点

2025年8月17日(日)、青山キャンパス 17号館にて、「2025年度 第1回青山スポーツマネジメントフォーラム:プロスポーツから学ぶ、チームを動かす力と未来をつくる視点」を開催します。

プロスポーツの世界には、ビジネスや日々の生活にも通じる多くの学びがあります。コート上でチームをまとめるリーダーシップ、選手同士の信頼関係を築くマネジメント、球団が地域や社会とつながるための活動があります。これらは、組織で働くすべての人にとって大切なテーマです。

今回の青山スポーツマネジメントフォーラムでは、B.LEAGUEの現役選手であり、日本代表としても活躍された橋本竜馬選手(ベルテックス静岡)をお迎えします。プロ選手としてのキャリアやチームを導いてきた経験、地域・社会と向き合う取り組みを語っていただき、参加者の皆さんが「自分らしいリーダーシップ」や「人と組織をつなぐヒント」を考える機会です。

スポーツファンはもちろん、リーダーシップや組織マネジメントに興味のある社会人、大学生、どなたでもご参加いただけます。プロスポーツの現場から得られるエピソードを通して、新たな視点を一緒に見つけてみませんか?

開催概要
日時 2025年8月17日(日) 15:00~17:00(開場14:30)
会場 青山キャンパス 17号館
※お申込みいただいた方に、詳細をご案内予定
定員 300人(先着順)
参加費 無料
※どなたでもご参加いただけます
申込方法 要事前申し込み
講演者 橋本竜馬 選手(ベルテックス静岡)
進行メンバー 森田充教授(青山学院大学国際マネジメント研究科)
白木栄次氏(NPO法人Shape the Dream 代表理事)
宮本聡氏(フィランソラピーアドバイザー)
中島健夫氏(東京ベルディ・ホームタウン普及部ディレクター)

関連情報