- MENU -
産官学連携の取り組み
- 2020.02.05
大塚製薬株式会社との連携によるマーケティング戦略・産学連携授業を実施
- 2019.11.16
大塚製薬との連携による女性アスリートセミナーを開催
- 2019.07.17
大塚製薬との連携による女性の健康イベントを開催
- 2019.07.03
分野を超えた産学連携で新たな価値をつくる
- 2019.04.11
大塚製薬との連携によるスポーツ振興分野の人材育成を実施
- 2019.04.02-2019.04.04
The Ivy Green Match
- 2019.03.29
NTTドコモと ICTを活用した大学スポーツの発信力強化に関する連携協定を締結
- 2019.03.11 ライフサイエンスセミナー2018
- 2019.03.09
青山学院大学にてF1マシンが完成
- 2019.01.15
大塚製薬との連携による女性の健康イベントを開催
- 2018.12.05 産学連携イベント Meet up in AGU 2018
- 2018.11.22 「新技術説明会」を開催
- 2018.09.28
大塚製薬株式会社と連携協定を締結
- 2018.09.19
株式会社電通と包括協定を締結
- 2013.11.14 アディダス ジャパン株式会社とスポーツ分野でのパートナーシップ契約を締結
- 2012.06.28 青山学院大学+ノルウェー王国大使館の共同主催 シンポジウム「刑事司法を持続可能なものにするのは何か? ノルウェーと日本の対話」開催報告
- 2009.05.14 青山学院大学とソフトバンクモバイル、ソフトバンクテレコムはモバイル・ネット社会の教育・研究 基本協定を締結
- 2009.02.24 企業のニーズと大学の研究シーズとのマッチングを実現するかながわ産学公連携推進協議会が発足しました。
学内起業支援
青山学院大学において、教員が研究分野で高い評価を受けてきたこれまでの成果や技術を活かし、青山学院が共同出資し、会社を設立しました。
-
青学コンサルティンググループ株式会社
2004年1月15日設立
青山学院大学経営学部における3つの専門領域「経営学」「マーケティング」「会計学」に関連するコンサルティングサービスを提供します。 -
AGD マテリアル株式会社
2007年10月24日設立
大面積・高品質単結晶ダイヤモンド基板の製品化および用途開発などを通じて、新たなダイヤモンド産業の開拓および育成に貢献することを設立の目的としています。 -
青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社
2008年12月12日設立
次世代経営や国際社会におけるリーダーとして活躍できる人材開発や事業イノベーションをめざし、主に教育・研修プログラム活動とコンサルティング業務に焦点を当てた事業を展開します。