- ホーム
- 研究・産官学連携
- 研究実績
- 各種事業採択プログラム
- AGU Future Eagle Project
AGU Future Eagle Project(博士後期課程学生支援プロジェクト)
- MENU -
趣旨・目的
〇 博士後期課程(及び一貫制博士課程3年次生以上)の学生がおこなう既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な研究を支援すること
〇 生活費相当額を含めた研究奨励費等を支給することで博士後期課程(及び一貫制博士課程3年次生以上)の学生が研究に専念できる環境を整備すること
〇 キャリアパスの支援等を行い、優秀な学生を多様なキャリアパスで活躍できる博士人材へと導くこと

ワークショップ・セミナー
■10/4(水)英文論文執筆力向上セミナー
概要:英文論文のライティングスキル習得に向けた講義(詳細は添付を参照)
対象者:本学の博士後期課程に在籍する学生
参加費:無料
開催日:10月4日(水)13:30-15:30
開催方法:オンライン
申込はこちら
■11/22(水)英文論文アブストラクト作成ワークショップ
概要:英文論文のアブストラクト作成スキル習得に向けた講義
対象者:AGUフューチャーイーグルプロジェクト奨励学生
開催日:11月2日(水)13:30-15:30
開催方法:オンライン
■3/1(金)~3/2(土)国際学会等での発表を視野に入れたプレゼンテーション研修
概要:自身の研究成果・進捗等について英語で報告する宿泊型の研修
対象者:AGUフューチャーイーグルプロジェクト奨励学生
開催日:3月1日(金)~3月2日(土)

副指導制度
他分野の研究者との対話を通じて、自分の研究内容を理解してもらうことの難しさを感じてもらい、対話を通したコミュニケーション能力の涵養の機会、及び自分の研究の新しい視点や観点、社会における自分の研究の位置づけなどについて考える機会を持ってもらうことを目的に他研究科教員による副指導制度を実施しています。
問い合わせ先
-
青山学院大学FutureEagleProject事務局
agu-fep@aoyamagakuin.jp