TOP

ニュース一覧

NEWS

  • 2012.1.24

    橋本修教授(理工・電気電子工)と株式会社味の素が、産業廃棄物を利用した新しい電波吸収体の開発方法を発見

    MORE
  • 2012.1.17

    松川宏教授(理工・物理・数理学科)が「日本表面科学会会誌賞」を受賞

    MORE
  • 2011.11.1

    阿部達也准教授(国際政治経済学部)が「第44回安達峰一郎記念賞」を受賞

    MORE
  • 2011.10.18

    林光一教授(理工・機械創造工学科)が、ISSW28(第28回国際衝撃波シンポジウム)において基調講演賞を受賞

    MORE
  • 2011.9.28

    矢澤 憲一准教授(経営学部)が「平成23年度日本会計研究学会学会賞」を受賞

    MORE
  • 2011.6.8

    長谷川美貴教授(化学・生命科学科)が日本希土類学会奨励賞(足立賞)を受賞

    MORE
  • 2011.3.7

    阿部二朗理工学部教授が、「光応答性分子材料研究分野における大学連携アライアンスネットワーク」に参加します

    MORE
  • 2011.1.27

    総合文化政策学部 真鍋一史教授の共著書がアメリカ社会学会の最優秀出版賞を受賞しました

    MORE
  • 2010.11.4

    八田進二会計プロフェッション研究科教授が、日本監査研究学会「平成22年度監査研究奨励賞」を受賞しました

    MORE
  • 2010.6.1

    東海幹夫経営学部教授が、平成22年度「情報通信月間」総務大臣表彰を受賞

    MORE
  • 2010.4.10

    社会情報学部の増永良文教授が、「第15回先進応用のためのデータベースシステムに関する国際会議(DASFAA 2010)」で「DASFAA Outstanding Contributions Award」と「Excellent Demonstration Award」を受賞

    MORE
  • 2010.3.7

    理工学部情報テクノロジー学科の矢吹太朗助教と佐久田博司教授が、「第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM 2010)」で優秀インタラクティブ賞を受賞

    MORE