TOP

交換留学生(Exchange Students)になる

Welcome To AGU

青山学院大学へようこそ

青山学院大学(AGU)は、1949年に設立された私立大学です。東京都渋谷区にある青山キャンパスと、神奈川県相模原市にある相模原キャンパスの2つのキャンパスがあります。両キャンパスは電車と徒歩で約90分の距離にあります。交換留学生は、出願時に専攻や興味に応じて所属する学部/研究科を選択しますが、一部の科目を除き、両キャンパスで開講される授業を受けることができます。

なお、「交換留学生」とは、青山学院大学と協定を結ぶ海外協定校から派遣された学生のことを指します。学費や諸経費は通常免除されますが、詳細はご自身の所属する大学に確認をしてください。交換留学プログラムへの出願を希望する場合は、まずはご自身の所属する大学に問い合わせてください。協定校からノミネートされた学生からのみ、出願を受け付けます。

  1. WHY AGU?

    Why AGU?では本学の魅力を紹介します。

    青山学院は1870年代初頭に米国メソジスト監督教会の宣教師たちによって創立された3つの学校を源流とし、長い歴史を持っています。そして現在、時代の大きな変化と社会変遷の中でもキリスト教信仰に基づく人間教育の姿勢を貫き、幼稚園、初等部、高中部、大学、大学院からなる総合学園としての歴史を歩んでいます。
    都心で文化の発信地“渋谷・青山エリア”に立地する青山キャンパスと最新の研究施設を備えた相模原キャンパスで充実した学びの機会を提供しています。 

  2. 協定校一覧

    世界35以上の国と地域にある約160の大学と協定を結んでいます。
    協定校のリストはこちらから確認できます。

  3. Application / 出願書類

    本学の協定校との学生交換協定に基づく交換留学プログラムの出願書類ついて案内しています。なお、交換留学プログラムへの応募は、所属する本学の協定校を通じて行ってください。

  4. 青学(AGU)で「日本」と日本語を学ぶ

    日本留学の3つのニーズを同時に満たすことができるAGU

    (1)日本の中心で生活して、日本語・日本文化を勉強したい。
    (2)日本で高度な教育を受けたい、高度な研究を行いたい。
    (3)日本で確かな日本語運用能力を身に付け、将来グローバルに活躍したい。

  5. Curriculum & Courses / カリキュラム & 履修科目

    青山学院大学の交換留学生は、所属する学部の開講科目だけでなく、他学部の授業や学部横断の青山スタンダード科目など、幅広い分野の科目を履修することができます。ただし、一部、交換留学生の履修が認められていない科目があります。

  6. Campus LiFE / 学生生活

    学生生活や手続きに関するご案内

  7. 二つのキャンパス

    青山キャンパス 7学部:文学部、教育人間科学部、経済学部、法学部、経営学部、国際政治経済学部、総合文化政策学部
    相模原キャンパス 4学部:理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部

  8. A Guide for Exchange Students(English leaflet)

  9. FAQ for Exchange Students よくあるご質問

    • よくあるご質問