TOP

フィットネスセンター

フィットネスセンター

フィットネスセンター概要

運動は学生生活をより有意義にするだけでなく、将来にわたり人生を豊かにするための基盤を築く最も重要な要素です。
そのため、大学は学生が健康や身体について学び、実践する場を提供する使命を担っています。
フィットネスセンターでは、この理念に基づき「health」「re-creation」「physical education」の3つを柱とし、創造力に富み、健康的で高いヘルスリテラシーを備えた学生の育成を目的に運営しています。


所在地: 相模原キャンパスH棟2階 青山キャンパス 青山学院記念館(大学体育館)

開室時間

キャンパス 月曜~金曜 土曜 日曜・祝日
青山 12:30~21:00 11:00~18:00 12:00~17:00
相模原 12:30~20:00 12:00~17:00 休館
NOTE
  • ※ 授業で利用出来ない場合も、休講の際は利用可能です。
    ※ 最終チェックイン時刻は終了時刻の30分前です。最終チェックアウトは終了時刻となりますので、時間までに着替えてキーを返却してください。
    ※ 体育の授業でフィットネスルームを利用する時間帯があります。その時間は使用することができませんのでご了承ください。
    ※ 長期休暇(夏季・年末年始・春季)中は開室時間が通常と異なります。
    ※ その他、大学のスケジュール等により、休館や時間帯が変更になる場合があります。

利用方法

申し込みの条件

フィットネスセンターを利用するには以下の条件を満たすことが必要となります。

  • 01.年度毎の健康診断を受診した方
  • 02.規則に従い安全に施設利用ができる方
  • 03.オリエンテーションを受講した方
利用手順
1. 新規登録オンラインオリエンテーション
所要時間約70分
内容・ フィットネスセンターの紹介
・ 運動のメリットとマシンの使い方
・ フィットネスと健康
・ ご利用の際の注意事項
2.初回利用時持参品
  • 登録証紙(一般学生・教職員:3000円、学友会体育会学生:2000円)
    ※青山キャンパス17号館2階、相模原キャンパスB棟1階券売機にて購入
  • 運動着
  • 室内シューズ
  • タオル
  • 学生証(学生のみ)

センター内の紹介

フィットネスセンターは、フィットネスルームと、アスリートルームで構成されています。

フィットネスルーム

フィットネスルームは登録した全ての方が利用いただけます。
機器はランニングマシン、エアロバイク、ステッパー、ウェイトマシン、フリーウェイトなどがあり、初心者の方からアスリートまで幅広く対応できるマシンが揃っています。
また、フリースペースやスタジオを利用して、ヨガ、ボクササイズ、ストレッチ、筋トレプログラムなどのグループレッスンも行っています。

アスリートルーム

アスリートルームはトレーニング基準をクリアした部がトレーニングを行うための施設です。
競技に応じたトレーニングが行えるようにパワーラックやオリンピックベンチ、プラットホームなどフリーウェイトが充実した環境となっています。

青山キャンパス
相模原キャンパス