TOP

チャットルームを活用しよう

チャットルームとは?

青山学院チャットルームは、青山学院大学に在籍する留学生が担当する「チャットリーダー」と、外国語(英語・中国語・韓国語等)によるコミュニケーションを通じて、国際交流ができる場です。
留学生向けとして、日本語でのチャットセッションも開催しています。

チャットルームとは?

青山学院チャットルームは、青山学院大学に在籍する留学生が担当する「チャットリーダー」と、外国語(英語・中国語・韓国語等)によるコミュニケーションを通じて、国際交流ができる場です。
留学生向けとして、日本語でのチャットセッションも開催しています。

利用資格 青山学院に在籍する以下の学生、生徒および児童が利用できます。
1.大学の学部又は大学院研究科の学生
2.高等部の生徒
3.中等部の生徒
4.初等部の児童
利用料金 無料
開室期間 4月~7月、10月~1月

チャットルームでできること

チャットルームでは「チャットリーダー」と様々な言語を使って、楽しく会話ができます。グループセッションでは最大6名の学生と1名のチャットリーダーでグループごとに会話を、One to Oneセッションではチャットリーダーと1対1で会話を楽しめます。 セッションを通して、チャットリーダーの出身国の文化や生活を知ることが出来たり、日本の文化をシェア出来たり、会話の中で色々な発見や学びを得ることができます。

チャットルームでできること

チャットルームでは「チャットリーダー」と様々な言語を使って、楽しく会話ができます。グループセッションでは最大6名の学生と1名のチャットリーダーでグループごとに会話を、One to Oneセッションではチャットリーダーと1対1で会話を楽しめます。 セッションを通して、チャットリーダーの出身国の文化や生活を知ることが出来たり、日本の文化をシェア出来たり、会話の中で色々な発見や学びを得ることができます。

セッション言語について

チャットルームでは、英語だけでなく中国語や韓国語のセッションも定期的に行っています。 他にも留学生が話せる言語によって、フランス語・ドイツ語など様々な言語でのセッションも不定期で行っています。

セッション言語について

チャットルームでは、英語だけでなく中国語や韓国語のセッションも定期的に行っています。 他にも留学生が話せる言語によって、フランス語・ドイツ語など様々な言語でのセッションも不定期で行っています。

利用者の声

場所

(青山キャンパス)3号館1階
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
TEL:03-3409-6159

場所

(青山キャンパス)3号館1階
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
TEL:03-3409-6159

(相模原キャンパス) F棟1階
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
TEL:042-759-6034

(相模原キャンパス) F棟1階
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
TEL:042-759-6034