TOP

物理科学科

DEPARTMENT OF PHYSICAL SCIENCES

SAGAMIHARA CAMPUS

原子から宇宙まで、最先端研究のその先へ。
世界のサイエンスを推進しよう。

MOVIES 動画で知る物理科学科

  • 物理科学科 学科紹介ムービー
  • 宇宙誕生の謎を解き明かす第一歩に。2021年11月9日(火) ARICA宇宙へ! 理工学部 坂本貴紀 研究室
  • 山崎了教授 未知にアタック!

PICK UP LECTURES 授業紹介

LABORATORIES 研究室紹介

高エネルギー天文学・高エネルギー宇宙物理学(山崎 了研究室)

「宇宙」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 多くの人は、輝く星、銀河、それから空っぽで冷たい空間などを思い浮かべると思います。しかし、これは宇宙のほんの一面です。X線やガンマ線で観測される宇宙は、実は超新星爆発やブラックホール誕生、高エネルギー宇宙線などに伴う激動の世界です。我々は、X線・ガンマ線の観測やスーパーコンピュータを使った理論的研究を通じて、宇宙でおこるふしぎな現象の解明を目指しています。

固体物理(超電導)(下山 淳一研究室)

「超伝導」、その起源は非常に難解な現象なのですが、表に出てくる性質は比較的単純。電気抵抗がゼロという最も目立った性質は、超伝導リニアや病院で活躍しているMRI装置、最近では送電ケーブルにも使われています。また、不思議な磁気浮上のお遊びができることをご存じの方も多いと思います。残念なのは-200°C程度の極低温まで冷やさなければ使えないこと。もっと使いやすい超伝導体や材料を開発する研究は難しいものですが、とても夢があります。

生物物理学、一分子生物学研究(富重 道雄研究室)

私たちの体の中では、ナノメートルサイズの小さな分子たちが、さまざまな仕事をすることで生命活動を維持しています。その中には新しく作られた物質を運ぶ、分子モーターと呼ばれるタンパク質が存在し、レールに沿って二本足で歩くようにして移動しています。高感度の顕微鏡を用いると、これらの分子が実際に動いている様子を直接観ることができます。生体分子も物理学の法則にしたがって働いており、その仕組みを理解することができれば、生命の謎に迫るだけでなく、ナノマシンの創成につながるかもしれません。

INTERVIEW 学生・卒業生・教員インタビュー