TOP

学費・奨学金・教育ローン

青山学院大学の学費や奨学金、教育ローンについてご案内いたします。
それぞれの奨学金の申請方法、学費の振込用紙発送日や納付期限、延納手続きについて等、基本的な事柄について記載しております。

重要なお知らせ

令和7年度からの多子世帯への大学授業料等無償化について(2024/11/15)

令和7年度より、多子世帯の大学授業料無償化(授業料・入学金が国が定める一定額まで無償とする制度)が 始まります。この制度の多子世帯の対象となる方は、所得制限なく授業料等の減免をうけることができます。 現在お知らせできる制度の詳細については、以下リンクを参照してください。 今後、2025年1月以降に文部科学省より新たな情報発表がされる予定があります。 発表され次第、随時お知らせいたします。

【制度詳細】令和7年度からの多子世帯への大学授業料等無償化について

学費納入方法の変更について (更新日:2024/3/19)

2024年度より学費は原則、口座振替方式(自動引落とし)で納入いただくことに変更させていただきます。
◎今後のスケジュール ※口座振替についての詳細は以下リンク先をご確認ください  
・2024年3月頃 『口座振替による学費納入方法』送付
・2024年4月22日(月)  学費負担者様(保護者等)による口座振替登録締切日
・2024年6月6日(木) 前期学費 口座振替
・2024年11月25日(月)後期学費 口座振替

◎学費の延納について     
やむを得ず「延納」を希望する学生は、学生生活部学費・奨学金課(青山キャンパス)・相模原事務部学生生活課(相模原キャンパス)まで願い出て許可を得てください。
原則、1ヵ月程度の延納が可能です。
・2024年度 延納受付期間 
前期 2024年5月10日(金)~5月20日(月) 
後期 2024年10月18日(金)~11月6日(水)
※必ず各キャンパス学費担当へ事情を相談の上、延納申請してください。 
申請方法等の詳細は学生ポータルをご確認ください。

学費・奨学金について

  1. 学費について

  2. 奨学金制度について

  3. 青山学院万代奨学金の返還

    届出内容に変更があった場合の手続きのご案内をしています。

  4. 教育ローン

    学生または保護者の方を対象とした教育ローンをご案内いたします。

お問い合わせ

窓口の他、電話もしくは下記フォームにて受付いたします。
お問い合わせの際は、学生ご本人からご連絡ください。保護者の方をはじめとする、それ以外の方からのお問い合わせにつきましては、対応できない場合もございますのでご了承ください。
特に本学の学生においては、必ず学生ポータル内にある【学費・奨学金ページ】を確認してからお問い合わせください。