TOP

研究活動における不正行為の防止と利益相反及び研究教育倫理の実施体制

本学の体制

 青山学院大学では、「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)の制定に伴い、本学で行われる研究活動における不正行為の防止の実施体制として、「青山学院大学研究活動における不正行為の防止の実施体制に関する規則」及び「青山学院大学研究活動における不正行為への対応に関する細則」を制定し、日頃より不正防止に努めています。また、研究者等の研究倫理に対する更なる意識の向上を目的として、適切なオーサーシップを学内に喚起するため、全学的に共通するオーサーシップポリシーを定めています。

責任体系の明確化

■最高管理責任者(学長)
不正行為の防止について本学全体を統括し、その最終責任を負う。

■統括管理責任者(総務担当副学長)
不正行為の事前防止等について本学全体を統括する実質的な責任と権限を持つ。

■研究倫理教育責任者(学部長、研究科長、一部のセンター長、大学事務局長)
統括管理責任者の下に、統括する学部等、その他の本学の組織における不正行為の防止について実質的な責任と権限を持つ。

■不正行為の防止計画推進部署
研究推進部は、最高管理責任者の指示の下に、不正行為を防止するための計画に基づいて、本学全体の具体的な対策の企画、実施及び結果の検証を行う。

事前防止のための取組

研究活動における不正行為を防止するため、研究者を始め学生(主に大学院生)等の規範意識を涵養するための取組を以下のとおり実施しています。

  • (1)研究倫理教育の受講を義務化(教職員・学生)
  • (2)啓発パンフレットの配布

利益相反及び研究教育倫理

さらに、本学における、利益相反に係る諸問題、研究倫理及び教育倫理に反する行為等に関する事前予防対策、発生時の調査、事後対応等のためのマネジメント体制を整備することを目的として「青山学院大学利益相反及び研究教育倫理委員会規則」を定めて、日頃より取り組んでいます。

研究活動等の不正行為の告発相談窓口

告発及び相談のための対応窓口を以下のとおり設置しています。