- ホーム
- 青山学院大学について
- 青山学院大学の取り組み 内部質保証と自己点検・評価活動の取り組み
内部質保証と自己点検・評価活動の取り組み
- MENU -
内部質保証と自己点検・評価活動の取り組み
青山学院大学では、以下の内部質保証に関する方針を含む諸活動に関する方針により、内部質保証の取り組みを行っています。これに加え、教育研究等の総合的な状況について、法令に従って認証評価を受け、指摘事項に対しては改善に向けて真摯に取り組んでいます。
内部質保証に関する方針
青山学院大学は、「青山学院教育方針」および「青山学院大学の理念」を実現するため、PDCA(計画、実行、評価、改善)サイクルに基づく全学的な内部質保証システムを確立し、本学の諸規則にしたがい全学自己点検・評価委員会を中心とした組織的かつ定期的な自己点検・評価を行い、その結果を改善および改革につなげ、自己点検・評価の結果を含めた本学の諸活動の現況を広く社会に対して公表することによって、質を保証する。なお、大学全体として自己点検・評価を行う際に参照する評価基準は、「大学設置基準」等関連法令を踏まえ、公益財団法人大学基準協会の「大学基準」とする。
-
諸活動に関する方針
・諸活動に関する方針
・求める教員像および教員組織の編制方針
3つのポリシー
・アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)
・カリキュラムポリシー(教育課程編成・実施の方針)
・ディプロマポリシー(学位授与の方針)
・学生支援に関する方針
・教育研究等環境の整備に関する方針
・社会連携・社会貢献に関する方針
・大学運営方針
・障がいのある学生の受入れ方針 -
本学の自己点検・評価活動について
-
大学機関別認証評価
・大学機関別認証評価
本学は、2014(平成26)年度に公益財団法人大学基準協会による大学評価(認証評価)を受審し、大学基準に適合していると認定されました。認定期間は、2022(平成34)年3月31日までです。
・2014年度
・2007年度 -
自己点検・評価報告書
・自己点検・評価報告書
・2017年度自己点検・評価報告書
・2016年度自己点検・評価報告書
・2015年度自己点検・評価報告書
・2013年度自己点検・評価報告書
・2010年度自己点検・評価報告書
・2006年度自己点検・評価報告書 -
専門職大学院認証評価
・専門職大学院認証評価
専門職大学院の認証評価について、ご案内いたします。