- MENU -
ゼミナール案内
国際経済学科の2020年度のゼミナールの研究テーマと内容をご紹介いたします。
なお、国際経済学科のゼミナールは、国際政治学科および国際コミュニケーション学科の学生も選択することが可能です。
教員名 | 研究テーマ |
内田 達也 | 社会・組織・私の問題の経済分析 |
内山 義英 | 日本経済および国際経済問題の実証的研究 |
大野 昭彦 | 経済開発論 |
加治佐 敬 | 経済発展と社会の変容 |
竹田 憲史 | 日本と国際経済 |
友原 章典 | グローバル経済が直面する諸問題について |
中川 浩宣 | 国際経済問題 |
飯坂 ひとみ | Current topics in international economics |
小橋 文子 | 企業活動のグローバル化と通商政策論 |
沈 承揆 | International Policy and Competition and Cooperation |
瀬尾 佳美 | 環境経済学、環境リスク学 |
鶴田 芳貴 | 企業活動や規制・競争政策に関するデータ分析 |
NOTE
- ∗は、国際マネジメント研究科所属の教員によるゼミナールです。