- MENU -
学生健康診断証明書の発行について
【2020年度健康診断証明書発行期間】
在学生 | 2021年3月31日(水)17時まで発行可 |
3月卒業予定者 | 2021年3月27日(土)13時まで発行可 |
卒業生 | 発行不可 |
- ※期間外の発行はできませんので、ご注意ください。
※3月9日(火)より証明書の発行方法、料金が変更になります。
健康診断証明書が必要になる方は、3月8日(月)までに証明書自動発行機で発行する事をお勧めいたします。
※健康診断証明書はオンライン申請サービス・コンビニ発行サービスには対応していません。
【発行方法・場所・料金】
2021年3月8日(月)まで | 2021年3月9日(火)から
2020年度発行期間終了日時まで |
|
発行方法 | 証明書自動発行機 |
保健管理センター窓口のみ |
場所 |
青山キャンパス:17号館2階 *
相模原キャンパス:B棟1階
|
青山キャンパス: (窓口)7号館1階 (証紙券売機)17号館2階
相模原キャンパス:(窓口)H棟1階 (証紙券売機)B棟1階
※保健管理センターの開室時間を確認し、証紙券売機で証紙を購入の上、窓口に来室してください。 |
発行時必要な物 | 学生証(チャージして支払い) | 学生証・証明書発行手数料証紙 |
料金 |
1通: 400円 2通: 800円 (400円×2) 3通:1200円(400円×3) 4通:1600円(400円×4) 5通:2000円(400円×5) 6通:2400円(400円×6)
|
1通: 650円 (証明書発行手数料証紙500円+ システム管理料150円) 2通:1150円(証明書発行手数料証紙500円×2+システム管理料150円) 3通:1650円(証明書発行手数料証紙500円×3+システム管理料150円) 4通:2150円(証明書発行手数料証紙500円×4+システム管理料150円) 5通:2650円(証明書発行手数料証紙500円×5+システム管理料150円)
※6通以上必要な場合は2650円の証紙+500円の証紙×枚数分
|
- *青山キャンパスの方への注意事項
3/8(月)に17号館2階の旧証明書自動発行機2台を撤去し、新証明書発行機2台を設置予定です。
作業に伴い、3/8(月)のみ1号館の旧証明書自動発行機2台を起動しますので、そちらをご利用ください。
※健康診断証明書のオンライン申請サービス・コンビニ発行サービスの開始は2021年度健康診断証明書からを予定しています。
【健康診断証明書の郵送申込】
郵送での健康診断証明書の発行を希望される方は、まずは保健管理センターに電話連絡し、健康診断証明書の発行が可能であるかを確認してください。
確認後、2021年3月6日(土)必着で下記必要書類を所属キャンパスの青山学院大学保健管理センター宛てに不備がないように送ってください。
郵便事故などの恐れもありますので、郵送申込については、可能な限り記録付き郵便を利用してください。
(必要書類)
①健康診断証明書郵送申込書
②学生証のコピー
③無記名の定額小為替(健康診断証明書発行手数料400円/通+返信用レターパックプラス料500円)
◎健康診断証明書の郵送を希望される方は下記の申込書をダウンロードの上、お申し込みください。
2020年度健康診断証明書郵送申込書(PDF)
【2021年4月以降】
2021年度健康診断証明書はオンライン申請サービス・コンビニ発行サービスにて4月末からの発行を予定しています。
発行方法に関しては3月以降に更新致します。
《注意》
※下記の場合は健康診断証明書は発行できませんのでご注意ください。
・2021年度健康診断未受診
・2021年度Web健康調査票未回答
・保健管理センターからの呼出しに応じていない場合
【お問い合わせ先】
青山キャンパス 保健管理センター | 電話番号:03-3409-7896 |
相模原キャンパス 保健管理センター | 電話番号:042-759-6011 |