- MENU -
学生相談センターについて
大学生になると誰にでもこれまでと違った新しい環境が待っています。そんな中でストレスを感じたり、どうしたらいいだろうかと悩むことがあるでしょう。また、学年が進むにつれていろいろな選択を迫られたり、迷いが生じたりする場合も出てくるでしょう。そんなときのために青山・相模原の各キャンパスに「学生相談センター」があります。心に関する相談はもちろんのこと、自己の成長、学業や将来、人間関係など、学生生活の中で起こるさまざまな問題について、解決方法を見つけるお手伝いをします。必要に応じて、学生生活部や進路・就職センター、保健管理センター、外部相談機関などを紹介することも可能です。相談内容の秘密は守られます。
所在地:青山キャンパス 7号館 1階
相模原キャンパス H棟 2階
受付時間:月~金曜日 9:00~11:30、12:30~17:00
申し込み方法:予約をしていただくことが原則ですが、開室時カウンセラーが相談中でなければすぐ相談できます。
来室もしくはお電話でお申し込みください。
・青山学院大学の学生さんなら誰でも利用できます。
・ご家族・教職員も学生さんに関しての相談であればご利用いただけます。
・どんなことでもご相談になれます。
・友人やご家族と一緒に相談することもできます。
・料金はかかりません。
・面接時間は相談内容によって異なりますが、一回につき45分~50分です。予約時間を守り、キャンセルの場合はご連絡ください。
紹介動画(青学 ☩ キリ概チャンネル)*コロナ禍の紹介動画です
イベント(コンサート)
〇 ご家族の方へ
学生相談センターは、カウンセラーをはじめとするスタッフが、大学生活に関わる身近な事柄から心理的な問題まで、解決に向けた取り組みへのサポートをしています。ご家族からみて「学校生活で困難を感じていることがあるのではないか」「精神的に調子をくずしているのではないか」など気になることがありましたら、当センターを利用することを勧めてみていただければと思います。一人では来室しにく場合は、ご家族との来室も可能です。また、学生相談センターでは、学生についてのご家族からのご相談もお受けしています。ご本人が来室しにくい場合など、まず一度ご家族からご相談いただけたらと思います。
(すでにご相談いただいている学生について、ご本人の了解なく来室の状況や相談内容をお伝えすることはできません。)
〇 教職員の方へ
学生相談センターでは、学生に関して教職員からの相談にも応じています。講義や事務手続き等で学生と接する中で、学生の様子の変化に気づかれることがあるかもしれません。どのように対応したらよいか迷われたときなど、気軽にご相談ください。ご相談は随時受け付けています。
講演会・イベント活動
〇 講演会(2024年度講演会は終了しました)
学生・教職員向けの講演会を年に1回実施しています。
今年度は相模原キャンパスにて「マインドフルネス」をテーマに講演会を開催します。
【学生・教職員のためのマインドフルネス入門―プレッシャー、ストレス、マルチタスクによる脳疲労からの解放―】
・研究や仕事のために集中力を高めたい
・平常心を保ち、本来のパフォーマンスを発揮したい
・SNSやマルチタスクで疲弊した脳を回復させたい
・心理的ストレスに対しても、落ち着いて対応できるようになりたい
そのためにはどうしたらよいか?
マインドフルネスはGoogleやAppleをはじめとした国内外の多くの企業がメンタルケアとして導入しており、メディアで取り上げられる機会も増えています。
また、メジャーリーガーのダルビッシュ、テニスプレイヤーのジョコビッチ、シリコンバレーの技術者達が実践していることもよく知られています。
今回、講師としてお招きする川野泰周先生(精神科医、臨済宗僧侶)は国内の多くの企業・自治体・学校・医療機関にマインドフルネスを導入し、NHKなど各種メディアにも多数出演するなど、今、各方面から注目されている専門家です。
ぜひ多くのみなさまの参加をお待ちしております。
【講師】 川野泰周氏(精神科医・臨済宗僧侶)
【日時】 11月6日(水) 13:30~15:30(開場13時)
【会場】 相模原キャンパス E棟203教室
【対象】 学生、教職員
【費用】 無料
〇 イベント活動
【相模原キャンパス ワークショップ】「これから自己分析をやってみようと思っているあなたへ」(終了しました)
「将来を考える時に自己分析が必要だといわれるけれど、何から始めたら良いのか分からない…」
そんなときにはまずこのワークショップに参加してみませんか?
ワークシートを使って自己理解を深め、自分発見をしていきます。
自己分析を更に深めるためのヒントもお伝えします。
【日 時】 2025年10月15日(水)13:30~14:50
【場 所】 相模原キャンパス学生相談センター
【参加費】 無料
【対 象】 「自己分析」初心者の本学学生 定員4名(最少催行人数1名)
参加希望の方は、下記リンクまたは添付のチラシにあるQRコード先で詳細を確認し、
フォーム、または電話(042-759-6012)でお申し込みください。
〆切:2025年10月10日(金)正午
定員に達した場合は〆切前に受付を終了させていただきます。
皆さんのご参加をお待ちしています。
〇 自己理解のための心理テスト体験
学生相談センターでは、心理テスト(性格検査)を受けることができます。
例: 自分の性格のタイプや人づき合いの特徴を知りたい。
とくに悩みはないが、なんとなく自分がどんな性格なのか知りたい。
進路・就職がプレッシャーになっている。
など気になることはありませんか?
結果については、カウンセラーが個別にフィードバックします。
Ivy Note(学生向けリーフレット)
大学生活で心理的に悩んだり、困ったりした際に、皆さんが自分のことをより客観的に振り返るヒントになればと願います。各タイトルの中に、もし皆さんが今抱えている悩みに近いものがあればぜひ読んでみてください。もしかすると、自分なりの解決の方向性を見いだす手掛かりをみつけられるかもしれません。
学生相談センター
-
青山キャンパス 7号館 1階
月~金 9:00~11:30、12:30~17:00
電話:03(3409)8653 -
相模原キャンパス H棟2階
月~金 9:00~11:30、12:30~17:00
電話:042(759)6012