TOP

大学院証明書について

証明書申請について

証明書は、以下のいずれかで申請することができます。
①オンライン申請サービス
②郵送(交付願による)
③各キャンパス 教務窓口
各サービスで発行可能な内容については「発行可能な証明書・対象者・料金」に関するページをご確認ください。

※また、証明書は、在学当時の氏名で発行いたします。
※各サービスごとに、発行にかかる料金が異なりますので、申し込みに関するページを必ずご確認ください。

各証明書と記載内容

 

証明書 内容 備考
在学証明書(在学生のみ) 在学の事実、所属、入学年月日、学年、を証明
履修科目証明書(在学生のみ) 履修中の科目、所属、入学年月日、を証明
修了・修了見込証明書 修了(見込)の事実、所属、入学年月日、離籍・離籍見込年月日、学位取得(見込)を証明
成績証明書 修得科目の科目名、単位数、成績、入学年月日、離籍年月日、学位(離籍者のみ)を証明
退学証明書 退学の事実、所属、入学年月日、離籍年月日を証明
在籍期間証明書(離籍者のみ) 在籍期間(入学年月日~離籍年月日)、所属、休学期間を証明 年金関係の申請で必要な方はこちらを申請してください。
その他 提出先機関指定の書式など

オンライン申請サービス

証明書の発行をオンラインで申し込み、
指定のコンビニエンスストアや郵送、学内証明書発行機(在学生のみ)で発行・受け取るサービスです。

※コンビニエンスストアで発行できる証明書の種類については、必ず「発行可能な証明書」に関するページをご確認ください。
※外務省(外務本省及び在外公館)では、POPITA(電子透かしマーク)を利用した証明書が認められていません。ビザ申請等で外務省へ証明書を提出される場合は、窓口、郵送(交付願による)での申し込みについては、交付願の使用目的欄に「ビザ申請」と明記してください。オンライン申請サービスについては、「VISA申請用証明書」を選択の上、郵送受け取りを指定してください。

発行可能な証明書・対象者・料金

郵送申請(交付願による)

所定の交付願で各キャンパスの教務窓口に郵送(交付願による)で申し込み、郵送にて受け取るサービスです。
発行手数料とシステム管理料は定額小為替にてお支払いいただきます。
郵送料金は申請時に切手を同封してください。
出身・所属学部を管轄するキャンパスの教務窓口へ余裕をもってお申込みください。

発行可能な証明書・対象者・料金

教務窓口 申請

証明書の発行を各キャンパス教務窓口に直接来室・申し込み、
受け取るサービスです。
発行手数料とシステム管理料はキャンパス内の証紙券売機にて現金で証紙を購入していただきます。

発行可能な証明書・対象者・料金

証明書申請方法と受取方法

 

コンビニ受取 郵送受取 キャンパス
教務窓口受取
学内証明書発行機受取
オンライン申請サービス 〇※1 〇※2
郵送(交付願による)
教務窓口 〇※3
NOTE
  • ※1 証明書の種類、離籍年度によって、コンビニエンスストアで受け取れない場合があります。
    ※2 在学生のみ利用できます。
    ※3 窓口申請時に郵送受取となる場合、必要手数料とは別に、切手を購入して頂く必要あります。

申込み~受付完了までに必要な日数の目安

オンライン申請サービス

在学生
学生ポータルへのログイン認証と連動いたします。本サービスを利用するにあたり、メールアドレスの登録のみ必要です。

修了生
初めてご利用される方:アカウント登録が必要です。授業期間中は、本学の受付処理については、原則として以下のとおりとさせていただきます。
0:00から16:00までに申請:最大翌営業日14:00までに受付処理を行います。
16:00から23:59までに申請:最大翌々営業日14:00までに受付処理を行います。
※土曜日、祝休日や休業期間は受付処理を行いませんのでご注意ください。
(休業期間は大学ウェブサイトをご確認ください)
2回目以降ご利用の方は、ログインできればアカウント登録は必要ありません。

郵送申請(交付願による)・教務窓口申請

営業日・営業時間内で受付処理を行います。不備がある場合、不備が解消されるまで受付完了できませんのでご注意ください。

受付完了~発行までに必要な日数の目安

一覧表は受付処理が完了後、本学(コンビニエンスストア)で発行できるまでの目安の時間です。
表示している日数に加え、受付処理完了するまでの時間と、郵送で受け取る場合は、お手元に届くまでの時間(郵便事情等)を考慮してください。
また、大学に登録してあるローマ字氏名と申請時のローマ字氏名に相違がある場合、証明書発行までにお時間をいただきますのでご了承ください。